-
マイキーID ってなぁに?
最近、キャッシュレス決済によるポイント還元についての記事が増えてきて、必ずと言っていいほど、記事の中に「マイキーID」というのが出てきます。 今回は「マイキーID... -
ラボノートの作成や管理についてのお悩み ~ラボノートを電子化しよう~
企業の研究所を訪問していろいろお話を伺っていると、ラボノートについて苦労されているケースが多いことに気づきます。 管理がうまくいかない必要な内容が記載されてい... -
マイナポータルの活用 ~ねんきんネットとの連携~ vol.2
前回は「マイナポータル」をご紹介して、ログイン方法までをお伝えしました。 今回は、「マイナポータル」の『もっとつながる』というサービスからつなげることができる... -
マイナポータルの活用 ~ねんきんネットとの連携~ vol.1
実はとても便利な「マイナポータル」。 今回は、その「マイナポータル」を簡単に紹介します。あわせて、「マイナポータル」の便利な機能の中から「ねんきんネット」と連... -
【インド奮闘記】本質はシンプルかも
こんにちは、神山です。 昨年末から、バンガロールに拠点を持つ日系企業様のお仕事を少しだけお手伝いをさせていただいています。今回は、そこで感じたこと、勉強させて... -
2025年の崖への対策を、簡単にまとめてみました
はじめに 経済産業省のDXレポートで2025年の崖が発表されてから、1年半が経とうとしています。 経済産業省 DXレポートhttps://www.meti.go.jp/shingikai/mono_inf... -
分析はほどほどに…!? サッカーとデータ分析
はじめに 現在、スポーツにおいてデータの活用、分析は必須となっています。それはサッカーにおいても例外ではありません。スポーツに関するWebサイトでもデータについ... -
新米研修担当の失敗・・・
ジェスチャーって難しい[voice icon="/wp-content/uploads/2019/09/icon_6m_192.png" name="新米研修担当" type="l"] 先輩!聞いてください…ε=ε=( ゚Д゚)ノ 今、インドとテレビ会議をしていたん... -
マイナンばあちゃんがマイナンバーカードの安全性をやさしく教えてくれます!
先日、「持ち歩くと危ない?マイナンバーカードのリスクってなぁに?」というブログで、マイナンバーカードの安全性について解説させてもらいました。 [kanren postid="... -
「マイナンバーカードで25%ポイント還元」を読み解く【続報】
いよいよ始まる「ポイント還元」 昨年の年末に行われた、政府の「デジタル・ガバメント閣僚会議(第6回)」において、マイナンバーカードの普及等の取組について発表があ...