新米研修担当のギモン
 インドの年末年始って?

新米研修担当
先輩、インドにこの作業依頼しようと思うんですけど…
インドの年末年始の休みっていつからいつまででしたっけ??(・◇・)??
先輩研修担当
インドの年末年始の休み?…とくにないよ…?
だから作業を依頼しておけば、こっちのお正月休みの間に作業してくれるよ!
新米研修担当
え…?
ないんですか、お休み…?

Merry Christmas and a Happy New Year!! しないんですか!?(´゚д゚`)
先輩研修担当
えっと…はい、まあ基本しないですね…。
クリスマスはクリスチャンの人たちはお祝いしますけど、
新年はとくに何もないですね…。
新米研修担当
えーーーーー!!
お祭り好きなインドなのに、年末のカウントダウンとか
家族で集まったりとかやらないんですか!?!? (´゚д゚`)
先輩研修担当
えっと…、まぁ、基本ないですね…。
インドに取り残された日本人駐在員はひそかにカウントダウンを
するかもしれませんが…。
新米研修担当
え?
じゃあ、もしかしてインドでは12/31も1/1も仕事なんですか…?(; ・`д・´)
先輩研修担当
もちろんです!
私もインドに駐在していた頃は、年末年始も普通に働いていましたよ。
31日は普通に働いて、6時以降にインターネット配信された紅〇歌〇戦を観て、
インド時間の9時半(日本時間0時)に除夜の鐘の音を聴くわけです…
新米研修担当
そ、そうなんですね…。
(21時半に除夜の鐘って中途半端だなぁ…)

クリスマスや年越しのカウントダウンって、
毎年テレビとかで中継やってたりするので、
てっきりどこの国でも当たり前のイベントなのかと思ってました…
新米研修担当
クリスマスはキリスト教のイベントなので、インドの人たちの信仰的にに、祝わないのは納得できますが…
もしかして、そもそもインドには新年を祝う文化がないんですか?
先輩研修担当
そうですね。私もインドに行く前は、年越しの瞬間ってすごく
ワクワクした大切なものだと思っていましたが、
インドにきてみて、そう自分が思い込んでるだけなんだなと思いました。
先輩研修担当
でも、その代わり、インドには別の大きなお祭りがあって、
そこではみんな盛大にお祝いをしています。
新米研修担当
別のお祭り…
中国などの旧正月のようなイメージでしょうか?
先輩研修担当
そうですね。
ディワリ(Diwali)と呼ばれるヒンドゥー教のお祭りで、
彼らのヒンドゥー暦に基づいて日にちが決められています。
この時は皆1週間ぐらい仕事を休んで、実家に帰ったり、
親戚一同集まったりすしていますよ。
新米研修担当
そうなんですね。…φ(. . )メモメモ
1週間ぐらいというと、ちょうど日本の年末年始と同じぐらいですね!
その、ディワリというのはヒンドゥー暦の新年に当たるんですか?
それとも、ヒンドゥー教の神様を祭るお祭りなんですか?
先輩研修担当
ほぅ…。それを説明するにはあと3時間ぐらいもらわなきゃいけないですね。
そうですね、この後ミーティングがあるので…
その後で良ければ説明する時間を設けましょうか?
新米研修担当
え…
そんなに難しいお祭りなんですか…?(;・∀・)
あー…では、その話はまた気が向いたときにお願いします…!?

あ!では、そのディワリって何月にあるんですか??(・◇・)??
先輩研修担当
あっ、そうですか?じゃあ気が向いたときに… 。
ディワリは地域によっても若干の違いがありますが、
大体グレゴリオ暦の11月にあります。
新米研修担当
11月ごろなんですね…φ(. .)メモメモ
…って、地域によって違うんですか?(゜-゜;)
先輩研修担当
そうですね、とくに北インドと南インドではこのお祭りの意味が若干違うため、
日にちが多少異なるようです。
新米研修担当
地域によって意味も違うなんて、なんだか不思議なお祭りなんですね…。
先輩研修担当
インドのヒンドゥー教の神話に基づくお祭りなので、その地域や宗派によって解釈も違ってくるのでしょうね。

新米研修担当
宗教の宗派による違いなんですね…
さすが、多様な宗教が信仰されてる国ですね!

ちなみに、そのディワリでは何か特別なことをしたりするんですか?
日本の新年だと、おせちを食べたり、初詣に行ったり・・・
初売りセールに行ったりしますよね!(∩´∀`)∩✨

先輩研修担当
ディワリでは基本的にはお寺に行ってお祈りをします。
それから何よりセールに行きます!これは日本と一緒ですね。
新米研修担当
やっぱり、お買い物好きは世界共通なのでしょうか!?(笑)
先輩研修担当
そうかもしれないですね。
お祭りの時期には準備のためにいろいろと買い揃えたり、
大切な人へプレゼントを贈ったりしますからね。
企業もそれに合わせて大幅な値引きを用意したりしています。車やバイクといった高価なものが一番売れる時期ですね!
新米研修担当
そうなんですね。
贈り物や購買意欲は宗教や文化に関係ないんですね!( *´艸`)
新米研修担当
あ、すみません、かなり脱線してしまいましたね…。
でも、インドには年末年始のお休みがないと聞いた時は、 凄く可哀そうだなと思いましたが…
時期や形は違えど、やはり似たようなイベントとお休みがあると知って安心しました!(^ω^)
先輩研修担当
ちなみに一応補足しておくと、
最近では一部の若者たちがグレゴリオ暦の新年にも
パーティーをしたりするようになってきたようですよ。
日本でみられるハロウィンみたいな感じですね。
とりあえず楽しいことは楽しもう!ということのです。
彼らはお祭り大好きですからね!
新米研修担当
そうなんですね!…φ(. .)メモメモ
でも、とりあえず、これで、安心して年末年始にインドに作業の依頼ができます!
先輩研修担当
そうですね。依頼しちゃってください!

まとめ

  • インドはグレゴリオ暦で新年を祝う習慣はない
  • ヒンドゥー暦に基づいたお祭り”ディワリ”がインド人にとっての新年
  • 日本人駐在メンバーには大変申し訳ないが、年末年始にインドに仕事を投げてもOK…