インド開発センターの日常– category –
-
【インド開発センターの日常】休暇を充実させて楽しく生きよう!
みなさんこんにちは。インド担当の久保木です。皆さんは週末をどのように過ごしていますか?私は1日はゆっくり過ごし、もう1日は活動する日としています。今回の記事は... -
【インド開発センターの日常】都会の生活から離れることで得られる豊かさ。
みなさんこんにちは。インド担当の久保木です。突然ですが皆さんは都会と田舎どちらに住みたいですか?私は自然が豊かで空気がキレイな田舎がいいですね。今回の記事は... -
【インド開発センターの日常】呼吸を整えてストレスフリー!~自由で情熱的に生きよう~
みなさんこんにちは。インド担当の久保木です。 今回は少し難しい内容ですが、自分の心と向き合うということについて書いていただきました。 。ぜひ最後までお読み頂け... -
【インド開発センターの日常】サイクリングは健康・幸福・充実した日常をくれる!
みなさんこんにちは。インド担当の久保木です。 今回はインドのメンバーに彼女の大好きなサイクリングについて書いてもらいました。自由に好きなところに行けるっていい... -
【インド開発センターの日常】心身の健康維持の秘訣~Health and Diet~
みなさんこんにちは。インド担当の久保木です。今回のSCIIメンバーは自身の健康法について書いてくれました。生活習慣を変えるのは大変なように思いますが、どのような... -
【インド開発センターの日常】モノリス(一枚岩)に登りました!
みなさんこんにちは。インド担当の久保木です。 巨大な一枚岩として最も有名なのはオーストラリアのエアーズロックでしょうか? 実はインドにも有名な一枚岩があり、今... -
【インド開発センターの日常】 自然の中で親睦を深めよう!
みなさんこんにちは。インド担当の久保木です。今回の記事はSCIIで行っている社員イベントについてです。記事からは、チームメンバーの為にいろいろ準備をしながら、当... -
【インド開発センターの日常】 シアターライフ~演技を通して深まる絆~
皆さんこんにちは。インド担当の久保木です。インドの開発センターには様々なタレントを持ったエンジニアがいるようです。今回の記事は学生時代に舞台演劇の世界に身を... -
【インド開発センターの日常】読み聞かせで育む想像力
こんにちは。インド担当の久保木です。今回は子供を持つインド人メンバーが自身の子育てを通して感じたことについて綴ってくれました。幼い頃、祖父が私が寝付くまで桃... -
【インド開発センターの日常】数学は怖くない!楽しもう!
こんにちは。インド担当の久保木です。今回は数学が大好きなインドメンバーが数学について思いを綴ってくれました。といっても話の内容は算数レベルなので難しい話では...