【インド開発センターの日常】癒しの光に包まれる:シッダガンガ・マータの不朽の遺産

<はじめに>
皆さんはこんにちは。インド担当の久保木です。
久しぶりの更新となってしまいました。今回はSCIIのあるトゥムクルにある有名なマータ(僧院)について書いていただきました。今回も最後までお読み頂けますと幸いです。

温かな遺産、シッダガンガ・マータ

スリ・シッダガンガ・マータ(Sree Siddaganga Matha)、別名シッダガンガ・クシェトラは、教育機関を併設したマータです。このマータは、15世紀にスリ・ハラダナハリー・ゴーザラ・シッデシュワラ・スワミによって、インド南部のカルナータカ州トゥムクルに設立されました。このマータ(ムットとも呼ばれる)は、学校、短大、工科大学、医科大学、特別支援学校を設立しています。ここは高価な教育を受ける余裕のない多くの貧しい人々のためのグルクルです。毎日、少なくとも3食の食事が提供されます(Annadana/Dasoha)。

年老いた弟子の一人の渇きを癒すために、スリ・ゴーザラ・シッデシュワラが岩を叩くと、その岩から水の流れが出たと言われています。その聖なる水はシッダガンガと名付けられ、この地名となりました。地元の人々は、この聖水には心身の病気を癒す力があると信じ、スリ・ゴーザラ・シッデシュワラの弟子スリ・シャンカラチャリヤ・スワミジは、15世紀後半までそれを継ぎました。

過去2世紀におけるスリ・シッダガンガ・マータの歴史は、尊敬され、人道的で、知識と知恵を授けられた偉大な宗教指導者のおかげで、非常に発展的なものであったといえます。

2019年1月21日に逝去されたスリ・シヴァクマラ・スワミジ博士。スワミジ博士は「ナデドゥヴァ・デヴァル(歩く神)」と呼ばれ、教育の力を信じ、示しました。そして111年と295日の長寿を全うされました。

トゥムクルで私が一番好きな場所のひとつがこのシッダガンガ・マータです。大体年に3回ほど訪れます。マータを訪れるといつも幸せな気持ちになり、リラックスできます。そして、マータを訪れることで、規律や他者への敬意、そして最も大切なことである「食の大切さ」を学びました。

初めてマータを訪れたとき、プラサーダ(食事)を取っていたら、お腹が一杯になったので、残してお皿を洗おうとしました。すると洗い場の近くにいた人が、食べ物を無駄にしてはいけないと言い、食べ物を作る人や、それに使われる作物の栽培する人の努力について、丁寧に説明してくれました。その日から、私は食べ物の大切さに気づきました。そして食べ物を無駄にしないようになりました。

また、私はマータの管理人が提供してくれた宿泊施設のもとで、マータに一泊したこともありました。そこでもポジティブなエネルギーをもらいました。そして滞在中、そこに滞在していた学生たちと交流し、毎日何人かの学生が朝5時頃に起床し、丘に登ってマータでプージャをするための花を摘んできていることを知りました。彼らから日課を聞けて良かった。寝ていたら、朝6時ごろからお祈りの声が聞こえてきて、目が覚めて、身支度を整えてからお祈りの場所に行きました。一度に8000人以上の生徒が祈りを捧げるのを聞いて、私は驚くとともに鳥肌が立ちました。 そして後に、このお祈りは最低1時間、1日2回行われることを知りました。8000人以上の生徒が1つの場所に集まり、祈りを捧げる。それが私にとってシッダガンガ・マータでのかけがえのない瞬間です。

シヴァクマル・スワミジは私のひらめきです。でも残念ながら、私はお会いして祝福を受けることはできません。だから私は、どこに行こうとも、何をしようとも、常にシヴァクマル・スワミジの祝福があると信じています。

「この世界全体が私たちの家です。共に守っていきましょう」
~シヴァクマル・スワミジ(1907 – 2019)

<おわりに>
さて、いかがでしたでしょうか?私も縁あって、存命時にシヴァクマル・スワミジ氏と話したことがあります。正直、見た目の第一印象は田舎町の長老様でしたが、話してみるととても聡明で広い世界を知っている徳の高い方だなと感じました。氏がなくなってから良くも悪くも町が変わってきたように感じます。もし、カルナタカ州に訪れる機会がありましたらシッダガンガ・マータにも足を延ばしてみてはいかがでしょうか?

この記事を書いてくれたメンバー

<名前> バリキ・アンビカ
<趣味>
   ・音楽を聴くこと
   ・本を読むこと
   ・クラフト作り
   ・料理
   ・キャロム

<私について>
SCIIでソフトウェアエンジニアとして2年4ヶ月働いています。
常に新しいことを学び、できる限り愛を広めたいと思っています。

ー以下原文ー

Embracing Light: The Enduring Legacy of Siddaganga Matha

Sree Siddaganga Matha (also called Siddaganga Kshetra) is a Matha with an attached educational institution. The Matha was established by Sri Haradanahally Gosala Siddeshwara Swami’s in the 15th century in the Tumkur, southern state of Karnataka, India. The Matha (also called as Mutt) has established schools, a junior college, and an engineering college, Medical College, School for Special Needs Children. It’s a Gurukul for many poor people who cannot afford expensive education. Every day it provides at least three meals to people (Annadana/Dasoha).

It is said that to quench the thirst of one of his aged disciples Sree Gosala Siddesshwara, he hit the rock and a stream of water came out of that rock.  The holy water was named as Siddaganga and the name was thus given to this place. Locals believe that this holy water has the power to heal mental and physical ailments. Sree Gosala Siddeshwara’s disciple Sree Shankaracharya Swamiji continued his work until the late fifteenth century.

The history of Sree Siddaganga Matha in the last two centuries can be regarded as highly progressive due to its most revered, respected, humane, empowered with knowledge and wisdom of its greatest religious leader. The Dr. Sree Shivakumara Swami, who died on 21 January 2019. Swamiji was called ‘Nadedaduva devaru’ (walking god) who believed and demonstrated the power of education. And who lived for 111 years, 295 days.

One of my favourite places to visit in Tumkur is Siddaganga Matha, I usually visit Matha thrice a year. Whenever I visit to Matha it makes me happy and relaxed. And I have learned discipline, respect for others, and the most important thing is the “Importance of food” by visiting Matha.

The first time when I visited the Matha while having Prasada (Meals) I felt the condition of being filled up, so I was going to wash my plate by wasting the food. The person near the place of washing said not to waste the food and explained to me about the effort behind preparing food and also explained about the effort behind the cultivation of crops used for it, in a good way. And from that day I realized the importance of food. And I started to avoid wasting the food.

https://images.app.goo.gl/ZvUKMVdXdQzdoSAx9
Picture of Dashoha (Meals)

Also, I stayed a night in a Matha under accommodations provided by a Matha trustee. I got a positive energy when I have stayed over there. And during my stay, I communicated with the students who stayed over there and got to know that every day some students will wake up around 5:00 AM, and they will climb the hill and collect the flowers for pooja in the Matha and they explained to me about their daily routine. It is good to hear from them. When I was sleeping, I started to hear a prayer around 6:00 AM, I woke up and after freshening up I went to the prayer place. I was surprised and got goosebumps by listening to more than 8000 students doing a prayer at a time.  And later I got to know that the prayer will be for a minimum of One hour twice a day. More than 8000 students will gather in one place and do the prayer. That is the one cherishing moment for me in Siddaganaga Matha.

Shivakumar Swamiji is my Inspiration. But unfortunately, I can’t meet and take blessings. So, I believe that wherever I go, Whatever I do, I have the blessing of Shivakumar Swamiji always.

“The entire world is our home; let us protect it together.”   ~Shivakumar Swamiji