【インド開発センターの日常】読み聞かせで育む想像力
こんにちは。インド担当の久保木です。今回は子供を持つインド人メンバーが自身の子育てを通して感じたことについて綴ってくれました。幼い頃、祖父が私が寝付くまで桃太郎やお結びころりんの話をしてもらったのを思い出します・・・。 …
こんにちは。インド担当の久保木です。今回は子供を持つインド人メンバーが自身の子育てを通して感じたことについて綴ってくれました。幼い頃、祖父が私が寝付くまで桃太郎やお結びころりんの話をしてもらったのを思い出します・・・。 …
こんにちは。インド担当の久保木です。今回は数学が大好きなインドメンバーが数学について思いを綴ってくれました。といっても話の内容は算数レベルなので難しい話ではありません。ご安心ください。インド人は数学が得意という話を聞きま…
皆さんこんにちは。インド担当の久保木です。2021年になって一本目の記事になります。今年もどうぞよろしくお願いいたします。今回はインドの伝統的な踊りについてインド人メンバーに紹介してもらいました。記事を書いてくれたメンバ…
皆様こんにちは。インド担当久保木です。 どの企業にも必ずある創立記念日。SCIIは今年で15年目という大きな節目でした。毎年盛大に祝われるこの日ですが、今年は新型コロナウイルスの対策をとりつつも、例年以上の盛り上がりを見…
皆様こんにちは。インド担当久保木です。 先月に続き、インドのSCIIから現地の様子が届きました。今回も前回同様Gaganaさんからです。今回は、SCIIで行われたスポーツイベントのリポートです。みんなでワイワイ親睦を深め…
皆さんこんにちは。インド担当の久保木です。 今回から弊社の子会社のSCIIより現地の様子を伝えてもらうシリーズを始めたいと思います。題して「インドSCIIだより」。普段なかなか知ることがない現地の文化やイベント、インド人…