早朝に出社する必要なし!
社員に代わって、毎朝7時にExcellentが帳票を自動作成

とある企業での月末の一コマ

[voice icon=”/wp-content/uploads/2019/03/icon_124710_256.png” type=”l line” name=”上司”]今月ももう終わりなので、今月の売上実績表を提出してもらえるかな?[/voice]

[voice icon=”/wp-content/uploads/2019/03/icon_113250_256.png” type=”r” name=”担当者”]承知いたしました!(上司は出社するのが早いから、明日は7時に出社して、対応しないと…)[/voice]

[voice icon=”/wp-content/uploads/2019/03/icon_124710_256.png” type=”l line” name=”上司”]毎月申し訳ないけど、今月もよろしくお願いします。[/voice]

担当者は毎月、前月のバッチ処理が終わって速報を出せる日になった日は早朝7時に出社し、手動で帳票を作成して提出しています。

Excellentを使って業務を改善

[voice icon=”/wp-content/uploads/2019/03/icon_113250_256.png” type=”r” name=”担当者”](早朝に出社せずに対応できる方法はないかな…)[/voice]

担当者はこのような業務を改善するためにExcellentとタスクスケジューラーを使って「特定の時間になったらExcel帳票を特定のフォルダに作成する」仕組みを構築しました。

具体的には以下の対応を行いました。

① ExcellentでExcel帳票を作成し、定型処理として登録

② ①で作成した定型処理の出力結果が特定のフォルダに配置されるよう設定

③ ②の設定をした後、定型処理を指定日時に自動的に実行される様に、タスクスケジューラーに登録

結果… 朝早くに出社せずとも上司に帳票を提供することが可能となりました。

またこの仕組みを使用することで月末に限らず、毎日自動で帳票を作成することが可能になり、データ活用の幅が広がりました。

定型処理実行イメージ

Excellentで業務改善を!

今回ご紹介させていただいたExcellentの活用事例はほんの一例です。他にも業務改善に役立つ機能を有しております。

[kanren postid=”3167,3463″]

Excellentにご興味のある方は以下のページもどうぞ

[colwrap]
[col2]
[btn class=”rich_blue”]Excellentの詳細はこちらから[/btn][/col2]
[col2]
[btn class=”rich_blue”]問い合わせはこちらから[/btn]
[/col2]
[/colwrap]

SNSでのシェアはこちらから