はじめに
Wi-Fiは企業や家庭において欠かせないインフラです。次世代Wi-Fiと言われる「Wi-Fi 6」。今回はこのワードについて考えてみます。
Wi-Fiとは
Wi-Fiとは無線LANの技術のことを指すことも多いですが、厳密には少し異なります。
無線LANには「IEEE 802.11規格」という規格があります。Wi-Fi Allianceという団体がその接続性を確認し、規格に準拠しているかを認定し、認定された製品は「Wi-Fi」というロゴの使用が可能になります。つまりWi-Fiは「IEEE 802.11規格」に準拠していることを表すためのブランド名のようなものです。またIEEE 802.11規格は複数存在し、規格により与えられるロゴも異なってきます。「IEEE 802.11ax」に準拠したものがWi-Fi 6です。
規格 | 認証ロゴ |
IEEE 802.11n | Wi-Fi 4 |
IEEE 802.11ac | Wi-Fi 5 |
IEEE 802.11ax | Wi-Fi 6 |
Wi-Fi 6のメリット
ここではWi-Fi 6で享受できるメリットを挙げてみます。
・高速化
Wi-Fi 6はWi-Fi 5に比べて通信速度が向上します。また多くの人が同時に使用した場合でも速度が落ちないので、混雑した場所においてもストレスを感じることはなくなるでしょう。
・互換性
Wi-Fi 6はWi-Fi 5との互換性が担保されています。その為、仮にWi-Fi 6の機器を購入してもすぐにWi-Fi 6に対応したルーターを揃える必要はありません。徐々にWi-Fi 6へ移行していくことが可能です。
・省電力
Wi-Fi 6ではTWT(ターゲット ウェイク タイム)という機能が実装され、通信のタイミングをコントロールすることができます。これにより必要な時にだけ電力を消費し、省電力を実現します。
Wi-Fi 6はいつ頃から?
前述した通り、Wi-Fi 6のロゴを取得するためにはWi-Fi Allianceの認定が必要です。その認定をする為のプログラムが存在します。それが「Wi-Fi CERTIFIED 6」です。
いよいよこのプログラムが2019年9月からスタートしました。これを機にWi-Fi CERTIFIED 6の認定を受けたWi-Fi 6製品が世の中にどんどん浸透していくと考えられます。
Wi-Fi 6と5G
Wi-Fi 6と並んで比較されるのが「5G」です。5Gは5世代移動通信システムのことでWi-Fi6と同じく、通信の高速化を実現します。(5Gについて簡単にまとめたブログ記事はこちらから)
現在の主流である Wi-Fi 5と4Gの使い分けは、大まかに言ってしまえば、屋内ではWi-Fiを使用し、屋外では4G使用するというイメージになるかもしれません。また携帯端末のギガ数を節約する為に、Wi-Fiを使用できる場合はWi-Fiを使用するといった感じで可能な限りWi-Fiを使用するといった方も多いと思います。
今後、Wi-Fi 6と5Gの時代が本格的になった時に、新たな使い分け、共存の形が生まれるのか。それとも、どちらかのみが使われ続けることになるのか。興味深いところです。
最後に
今回はWi-Fi 6について書かせていただきました。Wi-Fiはとても身近なものですので、新しい規格が登場することで、自分の生活にどんな影響が出るのだろうと気になる方も多いと思います。また今後Wi-Fi 6を使用した新しいサービスが世の中をどう変えてくれるのだろうと期待している方もいると思います。
そうしたみなさまの期待が世の中の新しいサービスを生み出す源になっているのかもしれません。
ちなみに弊社ではExcellent/WebQueryというデータ活用ツールを扱っております。みなさまからの期待・要望に応えるべく日々精進しております。
もしご興味がありましたら是非下記リンクを覗いてみてください。