WebQuery/Excellent/FreeWay 22.0.1リリース!

BIツール・WebQuery/Excellent/FreeWay バージョン22.0.1(Luster2)がリリースされました。

お客様からいただいた意見を反映し、既存の機能がより使いやすくなっております。

今回はWebQuery/Excellent/FreeWay バージョン22.0.1 (Luster2)の機能についてご紹介いたします。

環境対応

Windows Server 2022、Windows11、Excel 2021に対応

最新の環境でWebQuery/Excellent/FreeWayをご利用いただけるよう、環境対応を行いました。

対象製品:WebQuery、Excellent、FreeWay

機能改善

パブリックビュー使用テーブルにおける自己結合が可能に

パブリックビューで使用するテーブルにおいて、自己結合ができるようになりました。

対象製品:WebQuery、Excellent、FreeWay

パブリックビューの作成上限数が拡張

作成できるパブリックビューの数が1000個から1ドメインあたり推奨3,000個、FreeWay1台あたり推奨30,000個まで拡張されました。

対象製品:WebQuery、Excellent、FreeWay

パブリックビュー
DB上にビューを作成せず、WebQuery/Excellent上で仮想ビューを作成できる機能です。

[kanren postid=”4911″ target=”on”]

WebQuery管理ツールからのバックグラウンド処理の再実行が可能に

バックグラウンド処理実行中のサービス再起動などにより、バックグラウンド処理が意図せずエラーになってしまっても、WebQuery管理ツールから再実行ができるようになりました。

対象製品:WebQuery

[kanren postid=”5036″ target=”on”]

WebQuery/Excellent/FreeWay バージョン22.0.1(Luster2)ロゴ
WebQuery/Excellent/FreeWay バージョン22.0.1(Luster2)ロゴ

その他、最新のサポート環境や各バージョンの機能比較に関しては以下からご確認いただけます。

[btn class=”rich_orange big”]稼働環境・機能情報[/btn]

[kanren postid=”5742,3042″ target=”on”]

SNSでのシェアはこちらから