電子認証・電子公証– category –
-
契約内容合意に至るまでの経緯を記録しておこう
現在、「働き方改革」や「業務効率化」に取り組まれている企業様がどんどん増えてきていて、弊社もサービスを提供しております、『電子契約』を導入されるお客様がかな... -
マイナンバーカードによるデジタル変革
現在、政府は2018年に公表した「デジタルガバメント実行計画」に沿って、行政手続きのデジタル化を進めています。 その中で、かなり重要な役割を担っているのが「マイナ... -
「先使用権」とその証明についてのお話
先日、朝ドラの「まんぷく」で、世界初のインスタントラーメン製造方法に関する模倣品との争いにおいて、『先使用権』という言葉が登場して話題になりました。 特許に関... -
電子契約導入までの流れ
あなたの会社に「電子契約」を導入するまでには、おおよそ以下のようなステップがあります。 1.法務部門へのご説明まず、「電子契約」が法的に有効であることを貴社の... -
電子契約における証跡のパターン
電子契約において、電子文書へ証跡(証拠)を付与する方式がいくつかあります。 1.電子署名 電子証明書によって、対象となる電子契約書に『電子署名』を施すことで、 ... -
電子契約の法的有効性
紙の契約書に当事者の押印があると、書類として有効な気がしますよね。 押印があると文書として有効であるというのは「民事訴訟法」にしっかりと記載されています。 民... -
【セミナーレポート】 デジタルトランスフォーメーションセミナーを開催しました
7/6(金)に、すみだ産業会館にて「デジタルトランスフォーメーションセミナー ~業務プロセスを一気通貫でデジタル化し、業務効率を劇的に効率化!~」を開催致しまし... -
電子契約とは?
当社では、「電子契約サービス」を提供しています。 「電子契約」とは、これまで紙の契約書に押印して取り交わしていたやり取りを電子化し、紙の代わりに『電子文書』を...